
もちろんご存知ですよね。
朝、テレビをかけっぱなしで寝ていたら、竹内結子さんの訃報で目が覚めました。
夜、TBSドラマ『半沢直樹』最終回を観ていたら、半沢直樹の奥さん花ちゃんが言っていました。
「仕事なんかなくなったって生きていれば何とかなる。生きていれば・・・なんとかね」
朝のやりきれない気持ちと夜に上戸彩さんのセリフがつながりました。
「いままでよく頑張ったね。ありがとう。おつかれさま」
この花ちゃんのセリフ、毎年行く桜の木に震災翌年春に言われた言葉と同じでした。
今年はコロナ禍で夜に車でこっそり会いに行きました。何も語ってはくれませんでした。
厚生労働省によると昨年2019年の自殺者は過去最小の20169人だったそうです。過去最高は2003年の34427人。でも今年8月は1849人(警視庁)で、去年の8月よりで246人増えているそうです。
そこに至るまでは風向き、タイミングによって左右すると思います。
まだ生かされているとか、その時ではないと感じる事が多々あります。その時と感じていたらここに書く機会もないのでしょうけれども(苦)
ただ交通事故でも病気でも自死でもきっと全部同じ、タイミングや「その時」だと思います。
今までテレビ観なかったのに仕事なくなり観るようになり、お気に入りになったコンフィデンスマンJP。ジェシーがいなくなり、今度はスタアまでもいなくなってしまった。。。